スポーツの教育的価値を考える ~教育ツールとしてのスポーツ活用~
スポーツ・教育両面に造詣が深いゲストをお招きし、スポーツからの学びを子どもたちの成長につなげ、スポーツマンシップの理解を深める機会としてオンラインセミナーを開催します!
部活やクラブなどでスポーツをするお子さまを持つ保護者様にぜひお聴きいただきたい内容です!
概要
タイトル
スポーツの教育的価値を考える ~教育ツールとしてのスポーツ活用~
日程
2022年3月17日(木) 19:30-21:00
会場
オンライン(Zoom)
参加費
無料
登壇者
ゲスト:神武 直彦氏(慶應義塾大学システムデザイン・マネジメント研究科 教授、慶應義塾横浜初等部 部長)
ゲスト:森林 貴彦氏(慶應義塾幼稚舎 教諭)
宮下 裕至 (株式会社フジスポーツクラブ 代表取締役社長)
中村 聡宏 (一般社団法人日本スポーツマンシップ協会 代表理事/会長)
江口 桃子 (一般社団法人日本スポーツマンシップ協会 理事、フリーアナウンサー)
主催
一般社団法人日本スポーツマンシップ協会
当日のながれ
19:30-19:40 オープニング
19:40-20:50 ゲストトークセッション
20:50-21:00 質疑応答・クロージング
※予告なく変更になる場合がございます。