一般社団法人 日本スポーツマンシップ協会

一般社団法人 日本スポーツマンシップ協会

一般社団法人 日本スポーツマンシップ協会

資格者一覧

「結果が全てじゃない」ってホント?(メルマガ第3回)

フジスポーツクラブ × JSA メールマガジン
2021/12/10-13配信

皆さん、今日もお元気ですか!「フジスポメルマガ」編集長の高樹ミナです。
いよいよ師走ですね。一年あっという間ですよね〜

2021年を振り返りますと、夏に「東京オリンピック・パラリンピック」がありました。残念なことに無観客試合になってしまいましたが、スポーツライターの私はメディアの一人として会場で取材ができました。

体操では橋本大輝選手が男子個人総合と鉄棒で2つの金メダルを取りましたね。オリンピック初出場というから驚きです。Ωでもその一方では2回目、3回目の出場でメダルに届かなかった選手も大勢いました。

オリンピックのメダルは最高の結果であり栄誉であり、アスリートの人生を大きく左右するものです。じゃ、メダルが取れなかった選手はどうなんでしょう?

「結果が全てじゃない」とは言うものの実際は?取材を通してヒントをくれた選手がいます。

★トライアスロン谷真海が葛藤と戦いの末に掴んだ「メダル以上の宝物」(カンパラプレス/文=高樹ミナ)
トライアスロン女子PTS5(運動機能障害)クラスの谷真海が自身の集大成と位置づけるレースを戦い終えた。結果は最下位の10
位だったが、右足の膝下を切断している谷は…
(つづきはこちら↓)

http://www.kanpara.com/para/15803/

★体操 内村航平 五輪敗退を乗り越え「やりきった」世界選手権(NHK)
北九州市で開かれた体操の世界選手権で内村航平選手は、メダル獲得こそならなかったものの、東京オリンピックの予選敗退を乗り越えての鉄棒の演技に「やりきった」と充実感を…
(つづきはこちら↓)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211025/k10013320191000.html

お二人の言葉からは、どんな状況でも自らと向き合い最後まであきらめずに「やり抜く」強さが感じられますね。

では、また来週のメルマガで!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
熱血社長・宮下裕至の「フジスポだより」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
現代の教育環境とこれから必要なことを考えてみた。(11月号)
https://www.fujisportsclub.com/ski

教育を通して外してはならない大切な事は?(10月号)
https://www.fujisportsclub.com/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/3659.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●メールマガジンのアーカイブはこちら。
https://sportsmanship.jpn.com/fujispo-melmaga/
●JSA facebookページはこちら。
https://www.facebook.com/JapanSportsmanshipAssociation
●フジスポホームページはこちら。
https://www.fujisportsclub.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご意見、ご感想は、事務局宛にメールでお知らせください。
JSA事務局
info@sportsmanship.jpn.com

Copyright© 一般社団法人 日本スポーツマンシップ協会 , 2025 All Rights Reserved.